虫歯は、早期に発見さえできれば痛みもなく、治療期間も長くなることはございません。
しかし、虫歯の初期段階では、痛みも自覚症状もほとんどありません。
そのため、日ごろから口の変化に気を配りつつ、違和感を感じた時は検診をされる事をお勧めいたします。
お子様の場合、大人の歯に比べて予防がしやすいという特徴があります。
学術的にも「フッ素塗布をすれば歯を守れる」といった事が証明されています。
乳歯の時点で虫歯が続いてしまうと、永久歯も虫歯になりやすくなります。
定期的に健診を行い、フッ素塗布や正しい歯の磨き方を覚える事で、健康なお口を保ちましょう。
審美治療とは、歯の機能を回復するとともに、歯の美しさを取り戻すことを目的とした治療のことです。
歯科技工士も立ち合い、歯の状況を踏まえ、ご要望に合った治療プランで進めさせていただきます。
当院では、従来の「痛そう、高そう、我慢することが多そう…」といったホワイトニングのイメージを覆す、まったく新しい施術方法を導入しました。
結婚式など晴れやかなイベントをひかえている方におススメです。
歯周病は歯を失うだけでなく、歯周病菌を原因とした全身疾患とも深く関わっており、様々な病状に発展します。
歯周病は、歯を失う原因の第一位(約42%)となっています(虫歯は32%です。)。
当院では、軽度な歯周病から重度な歯周病まで、症状に合った治療方法で適切な治療をさせていただきます。
ハート歯科クリニックでは、矯正治療は「歯の本来あるべき姿や機能を最大限に引き出してあげる」治療だと考えます。
歯並びが悪いと発音にも影響が出ますし、虫歯にもなりやすくなります。
噛み合わせなど気になる事がございましたら、一度ご来院ください。
事前にお電話にてご予約頂くと、待ち時間なく診療させていただくことができます。
ご来院の際は健康保険証をお持ちください。
以前ハート歯科クリニックにて治療された事がある方は診察券をお持ちください。
駐車場もございますので、お車・バイクでの通院も可能です。
歯の痛みやご相談はメールでも受付中です。
まずは、歯を磨いてご来院ください。
歯磨き後の歯を診察することで、歯磨きの癖なども分り、よりよい磨き方をお伝えすることもできます。
ご予約頂いたお時間にご来院ください。
問診表を元に、カウンセリングをさせていただきます。
いつ頃からどういった症状があるのか?
治療に関する不安、ご要望など、ご質問などございましたら遠慮なく、おっしゃってください。
その上で治療の流れをお伝えさせていただきます。
お口の中を診察させていただきます。
虫歯の状況、被せ物が古くなっていないか?
かみ合わせの状況などの検査を行います。
症状・状況により、歯茎の検査、レントゲン・細菌検査をさせていただきます。
次回のご来院のご予約をさせていただきます。
※ご予約頂いた診療日のご都合が悪くなった時は、ご連絡ください。