スタッフブログ

歯医者に行きたくない…苦手意識を持っている方へ

歯医者が苦手、行きたくない理由

歯医者が苦手、行きたくない理由

歯医者に行きたくない理由は様々ですが、患者様やお問合せいただいた中で聞く多くは過去の治療での痛みや不快な経験によるトラウマ、治療音や独特の匂いに対する嫌悪感、器具への恐怖心などが挙げられます。
また、何をされるか分からない不安感や、治療費への心配など人により様々な理由があります。
これらの心理的な要因が重なり、歯医者に行くことをためらってしまう人が多くあります。

過去に痛い思いをした記憶がある

過去に痛い思いをした記憶がある

歯医者に行きたくない理由の一つとして、過去に痛い思いをした経験が挙げられます。
特に幼少期に、無理やり処置をされたり、事前の説明もなく歯を削られたりといった経験は、大きなトラウマとなりかねません。
もし過去の経験から痛みに不安があるようでしたら、歯科医院を受診する前に「痛みが怖い」「痛みに敏感である」といったことを遠慮なく伝えてみてください。
そうすることで、歯科医師やスタッフは、患者様の不安に寄り添い、より丁寧な配慮を心掛けてくれるはずです。
安心して治療を受けられるよう、まずは率直な気持ちを伝えてみましょう。

歯医者の匂いや音が苦手

歯医者の匂いや音が苦手

歯医者独特の匂いや音が苦手だと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、以前の歯科は消毒液の匂いが強く漂っておりましたが、当クリニックでは空気清浄機を完備し、更に、アロマオイルでリラックスできる雰囲気を心掛けております。
また、治療中に発生する高音や振動は、治療に対する嫌な気持ちを助長しがちです。
もしどうしても治療時の音や振動が苦手な場合は、事前にスタッフにご相談ください。
細心の注意を払い治療させていただきます。

治療費が心配

治療費が心配

歯医者で予想外に治療費がかかると、「また高額な費用を請求されるのではないか」と不安になる方もいるかもしれません。
当クリニックでは、治療を開始する前に、治療計画や費用について説明いたします。
患者様のご要望に応じ、自由診療ではなく「保険診療内で治療をしてほしい」と事前に伝えることも、もちろん可能です。
ただし、治療費への不安から歯医者に行くのを先延ばしにするのは避けましょう。
虫歯は放置するほど進行し、結果的に治療費が増加してしまうことがあります。

虫歯を放置してしまったので怒られるのでは…

虫歯を放置してしまったので怒られるのでは…

長期間にわたって虫歯を放置していると、「怒られたり、するのではないか」という方もいるかもしれません…。
しかし、歯科医院は歯やお口のトラブルを治療する場所です。
歯科医師は、日々多くの患者様の症例を診ており、常に「どのように治療すれば良いか」という観点から治療に当たっております。
同じようなお悩みをお持ちの患者様は、決して少なくありません。
虫歯は進行すればするほど、治療も困難となり、治療期間も長くなってしまいます。
手遅れになると抜歯することになってしまいます。
当クリニックの歯科医師やスタッフは、皆様の歯の健康を取り戻すために、全力でサポートいたします。

口の中を見られるのが恥ずかしい

口の中を見られるのが恥ずかしい

お口の中はデリケートな部分であるため、恥ずかしさから歯医者に行くのをためらってしまうという方もいるかもしれません。
「日頃のケア不足を指摘されるのではないか」と不安に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、歯科医師や歯科衛生士は、治療の一環として患者様にお口の状態やケア方法についてお話しているので、説明を受けた際には、素直に聞き入れていただければ問題ありません。
恥ずかしいからといって、お口の違和感を放置していても、いずれは歯医者に行かざるを得ない時が必ず来ます。
まずは「相談だけ」でも構いませんので、一度歯科医院に足を運んでみてください。専門家のアドバイスを受けることで、安心できるかもしれません。

歯医者が苦手な方へ当クリニックが行っている取り組み

歯医者が苦手な方へ当クリニックが行っている取り組み

痛みの少ない麻酔
当クリニックでは、麻酔注射をする前に、口腔内に塗るタイプの麻酔(表面麻酔)を使用します。
ジェルタイプのため痛みは全くありません。
表面麻酔を使用することで、注射針のチクッとした刺激を軽減する事ができます。
身体にも安全なため、お子様から大人まで安心して治療を受けていただけます。
また電動麻酔により麻酔液をゆっくりと機械制御で注入していきます。
半個室でゆったりと治療を受けられる
当クリニックでの診療は診療代がパーテーションで区切られており、他の患者様を気にせず治療を受ける事が出きます。

ハート歯科クリニックはスタッフのほとんどが女性のため、きめ細かい治療を行う事ができます。
治療前には治療方針をお伝えし、治療の後には予防システムへ移行します。
患者さまとのコミュニケーションを大切にし、痛みの少なく、丁寧な治療を心がけております。
お悩みや心配なことがありましたら、お気兼ねなくご相談ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか? 歯医者が苦手…という方も多くおられると思いますが、50代以上の方によく見受けられますが、以前と比べ医療技術も発達し、痛みも以前と比べだいぶ抑えられるようになりました。
上記記載の内容を更に細かくまとめたページもございます。
よろしければご覧になってください。
虫歯治療について詳細はこちら